おしお囲 もんじゃ焼き >>>二子玉川グルメ情報
2007年11月24日
おしお囲(kakoi)
東京都世田谷区玉川3-11-1-2F
03-3700-6688
月~金11:30~24:00(L.O.23:30)
土日祝日11:00~24:00(L.O.23:30)
無休
少し肌寒いので、鉄板であたたまりながら、「もんじゃ焼」でも
食べよう、ということで柳小路二階の「おしお囲」を訪れる。
この店は非常に目立たない。私は以前、この隣の「妻我房」を訪れた時に、
「こんなところにもんじゃ屋があったのか」と発見したけども、普通なら
一階の階段前に出ているメニューの看板でも見なければ、わからないだろう。
さぞかしすいているだろう、と思って「おしお囲」の扉をあけてビックリした。
ほとんど満員だったからだ。
テーブル席は二つしか空いていなくて、そこの一つに案内される。
少しして別な客が来たので、残りの1席も埋まり満席となった。
「みんな考えることは同じなんだなあ」という驚きもあるが、
意外と多くの人に知られている店である、ということを確認した。
注文は、一番安いセットを注文した。
もんじゃ焼2品と、焼きそば、お好み焼き、鉄板屋のどれか1品に
アイスクリームがついて一人1,600円ほどである。
「もんじゃ」は「明太もちチーズ」と「釜揚げ桜エビ」を注文。
「明太子」のでかさがハンバじゃない。
普通の明太子2個分くらいに相当する巨大な明太子が、ドンブリの上に
鎮座していた。
最初の1枚は、店員の人が、焼き方を説明しながら焼いてくれた。
2枚目は自分で焼く。
店員が焼いてくれた、「明太もちチーズ」はスゲーうまかったが、
自力で焼いた「釜揚げ桜エビ」は、それほどでもなかった。
やはり焼き方に熟練が必要なのかもしれない。
「もんじゃ」は久しぶりに食べたが、やっぱりおいしいなあ、
という素直な感想。
「もんじゃ」はかなりボリューム感があって、リッチな具を選んで
値段は1,100円くらいなので、非常にリーズナブルに思えた。
焼きそばまで食べて、さらに物足りないので「マーボー茄子もんじゃ」を
注文してしまったが、さすがに後半は腹がきつくなった。
動けないだけ食べて、二人で2杯ずつ飲んで、会計は6,690円。
コレは、かなり安くないか?
柳小路の店はどこもそうだが、店の雰囲気が良いので、カップルでも
女性同士でも楽しめる。
お好み焼き、ネギ焼きの「大文字」もいいが、ここのもんじゃ焼の
「おしお囲」もかなり良いと思う。
目的に合わせて使い分けたい。
店舗外観 「おしお囲」
タグ
2007年11月24日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:お好み焼き、鉄板焼き
二子玉名物青ねぎお好み焼 大文字 >>>二子玉川グルメ情報
2007年9月11日
二子玉名物青ねぎお好み焼 大文字
世田谷区玉川3-9-1 第3明友ビル1F
03-3700-3719
火~金 17:00~24:00
土・日・祝 12:00~24:00
月休
「大文字」の店に入ると、瞬時に昭和へタイムスリップする。
こんな店が、二子玉川にもあったのか・・・。
店内はかなり雑然としているが、何か懐かしい雰囲気が漂っている。
「大文字」名物の「青ネギ焼き」を注文する。
具の種類によって、900円から各種あるが、多少奮発して
「青ネギ焼きデラックス」(1200円)にしてみる。
お通しのサラダが妙にうまい。
ビールを飲みながら出来上がりを待つ。
注文してからで出くるまで、20分ほどかかった。
一品もののメニューが壁に書かれているので、何かすぐに出てくる
メニューを一、二品注文しておくといいかもしれない。
さて、「青ネギ焼き」の登場。
たっぷりの青ネギとともに焼き上げられたお好み焼きだが、
ネギの辛味がピリッとして大人の味だ。
また、ふわりとして、味わいのある生地もおいしい。
「青ネギ焼きの食べ方」という紙を渡される。
「マヨネーズとはあいません」と書かれているが、確かにこの辛さは
マヨネースとは合わないだろう。
「青ネギ焼き」には、辛い味噌ダレがついてくるが、そのタレとの相性は
ピッタリである。
他に、モダン焼き(900円)を注文した。
焼きそばの入ったお好み焼きだが、これまたおいしい。
他店のお好み焼きと何が違うのか、説明が難しいが、生地そのものが
圧倒的においしいし、ソースもまたおいしい。
「モダン焼き」は、マヨネーズとの相性も良い。
自分で、マヨネーズをかけていただく。
「青ねぎ焼き」「モダン焼き」などは、900円からなので安くはない。
二子玉川でオシャレな時間を過ごすのもいいが、昭和のたたずまい
を残す「大文字」で、時の流れを忘れるのもいいだろう。
「大文字」店舗外観
タグ
2007年9月11日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:お好み焼き、鉄板焼き
Powered by
Movable Type Publishing Platform 4.0